研修のご案内内容
-
その 一
企業研修
「社内に笑いが足りない」「社員の仲をもっと深めたい」など、落語を通じて社員一人ひとりをシャイニングさせ(輝かせ)ます。最近はスピーチの練習として落語を聞かれる方が増えています。人と話す練習や人前に立つ度胸、自己表現の仕方について学んでみませんか?
話す力や人間力、ユーモア力、どんなことも笑いにかえる笑換力(しょうかんりょく)を一緒に鍛えましょう!
松竹梅の3コース用意しています。
★梅…掴みが大切!相手の心を掴む落語的自己紹介を学ぶ。
★竹…梅コースに加えてエピソードトークを面白く話すコツを学ぶ。
★松…以下のラインナップよりテーマを選んでいただき、5回で磨きをかけます。
【質問力、コミュニケーション能力】
【ファシリテーション力】
【自己紹介】
【ピッチ、プレゼン力】
【エピソードトーク稽古】
-
その 二
話し方講座オンライン教室
『そっか、落語に出てくる登場人物はみんなありのまま生きているんだ!』
自分を良く見せようとしなくていい。だってあなたはもう面白いのだから。
落語教育家「小幡七海」の落語的視点と、漫才教育家であり芸人「かける」による笑いのコンサルで、
あなただけが持っている面白い一面を引き出し、聞き手の心を掴む最高の話し方を伝授します。
あなたがまだ気付いていない、「本当は面白い自分」と出会いませんか?
講師
◇落語教育家 小幡七海
◇漫才教育家 林 飛翔 (お笑い芸人)
-
その 三
あなたの会社、あなたの人生落語・漫才にします
テーマをいただき、会社の歴史や、一人ひとりの人生を漫才にすることができます。
会社の記念パーティーの時、人生を形にしたい時、ご依頼ください。
費用:30万円~